解決せず:カスタム投稿のアーカイブページ

困ったとき、だいたいのことは検索すれば同じ悩みの人がいて、
時間はかかるけど、いろんな記事を自分の中で繋ぎあわせて
なんとか解決できることが多いのだけど、
ずいぶん悩んだのに解決できず、メモ。

wpのカスタム投稿、好きでよく使ってます。
↓この内容と全く同じ悩みが。

http://ja.forums.wordpress.org/topic/9688

functions.phpに記載してカスタム投稿○○を作成。

'has_archive' => true,
はもちろん記載。

archive-○○.phpを作成。
カスタム投稿が1件あれば、ちゃんとこのテンプレートが表示されるのだけど、
0件の場合はなぜか404に飛んでしまう。

ループを全部削除しても。


コードの間違いを疑って
archive-○○.phpを削除し、
archive.phpをTwentyElevenやTwentyTenのものに置き換えても、
カスタム投稿なしだとやっぱり404。

そういう仕様なのでしょうか。。。

投稿がないのならアーカイブなんかいらんやんって言ったらそれまでだけど、
とりあえず新しいコンテンツのページが1ページ欲しいということで、
今後の子ページの追加を考えると、カスタム投稿♪
って意気込んだのだけどな。
固定ページをアーカイブ化するのもなんかスマートじゃないし。

というわけで、仕方なしに別にいらない投稿を1件作ってリンクなしでアップしている状態。
ちゅうぶらりん。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

まとめtyaiました【解決せず:カスタム投稿のアーカイブページ】

困ったとき、だいたいのことは検索すれば同じ悩みの人がいて、時間はかかるけど、いろんな記事を自分の中で繋ぎあわせてなんとか解決できることが多いのだけど、ずいぶん悩んだのに解決できず、メモ。wpのカスタム投稿、好きでよく使ってます。↓この内容と全く同じ悩みが...